祝 新成人 !
いつもマルタケコーヒービーンズをご利用いただきありがとうございます!さて、昨日(1月9日)は成人の日でしたね。そこで、事前告知はしていなかったのですが、当日、成人の日の対象の方にはテイクアウトドリンクを特別価格でご提供しました。晴れ着姿でのご来店は残念ながらなかったのですが、数名の方にご
いつもマルタケコーヒービーンズをご利用いただきありがとうございます!さて、昨日(1月9日)は成人の日でしたね。そこで、事前告知はしていなかったのですが、当日、成人の日の対象の方にはテイクアウトドリンクを特別価格でご提供しました。晴れ着姿でのご来店は残念ながらなかったのですが、数名の方にご
先日、インドネシアの「デカフェ インドシネシア バリ神山」を販売開始しました。そこで、以前投稿しました「インドシネシアのコーヒー」について加筆修正の上ご紹介します。インドネシアの人口は約2億4000万。国土は西から東に細長い。同じ国でも時差が最大3時間ある。10000ほどの大小の島から成る島
今回は、コーヒーを淹れた後のコーヒーかすの活用方法に関するご紹介です。まさに家庭で実践できるSDGSですね。コーヒーを何杯も飲むとけっこうな量のコーヒーかすが発生しますよね。捨てるのももったいなと思いますので、コーヒーかすの活用方法についてまとめていきます。みんなで「地球にやさしいコーヒー」
今回は、販売開始となりました「デカフェ インドネシア バリ神山」のご紹介です。インドネシア・バリ島の活火山、バツール山に広がるキンタ・マーニ高原の28指定区地区で栽培された原種の一つであるティピカ種の樹は、朝露に濡れた白いコーヒーの花が香りを漂わせ輝いています。花は青い実となり赤く色
あけましておめでとうございます。マルタケコーヒービーンズは本年2月にオープン1周年を迎えます。旧年中は皆さまには多くのご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。本年も「香りと味わいに想いを込めて」を大切に、より一層の品質とサービス向上を目指し、誠心誠意努力させていただく所存でございます
今回は、発売開始となりました「イエメン モカボルドー ハラーズ アナエアロビコ」の生産国であるイエメンに関するご紹介です。その昔、歌手の西田佐知子さんの「コーヒールンバ」がヒットしました。その歌詞には次の一節があります。コンガ マラカス 楽しいルンバのリズム南の国の情熱のアロマ
今回は、限定プレミアム&スペシャルティカテゴリーでの発売となりました、モカボルドー ハラーズ アナエアロビコのご紹介です。ハラーズ地方は、イエメンの首都サナアから幹線道路を西南西に1時間半ほど走ったところにマナ(Manakha)の町があり、コーヒーの集散地になっています。 ハラーズは
先日、モカ イルガチェフェG1ウォッシュド ゲデブ チェルベサ村の販売がスタートしました。そこで、今回はエチオピアコーヒーの特徴等について過去の投稿に加筆修正の上、ご紹介します。エチオピアは、世界でも最も古い歴史を持つ国の一つ。隣国イエメンと並び、コーヒーの生まれた土地としても名高い。「羊使