ラクティックとはどういう意味?

コスタリカ ラクティック アナエロビック タラスハニーが販売開始となりました。

今回は商品名にもある「ラクティック」について、少し難しいので調べた結果を踏まえてご紹介します。

マロラクティックは元々ワインの製造工程において主に使われている発酵プロセスです。このマロラクティック発酵 (MLF) を行うと、添加された乳酸菌の働きにより強い刺激を持つリンゴ酸が乳酸に変化します。

このことで、ワインに含まれる酸味が少なくなり、同時に発酵の際の副生成物のおかげでより芳醇な風味も加わるのです。

この原理を利用して、「ブドウではなくコーヒーを発酵」させたのが「マロラクティック」という発酵プロセスです。ワインと同様、コーヒーの果実が持つリンゴ酸が発酵過程でより穏やかな乳酸に変化するため、酸味が少なくかつ甘さやなめらかさが増したコーヒー豆になるのです。

如何ですか。この発酵プロセスは元々ワインの製造工程で用いられれているものなんですね。お恥ずかしながら当方も知りませんでした。まろやかな酸味と甘み、納得です。

TOP