エルサルバドルコーヒーの魅力

今回は、エルサルバドルのコーヒーについてご紹介します。

国土は四国ほどの広さで、中米ではもっとも小さい国。しかし人口は600万人と人口密度は高め。ギャングが蔓延していて安全性に不安のある国でもあります。

政府は観光客誘致に積極的です。タスマル、サンアンドレス、そして世界文化遺産登録のホヤ・デ・セレンなど、特にマヤ文明のポンペイとも呼ばれる古代遺跡の整備を治安強化とともに進めています。
そして、火山の麓に位置する首都のサンサルバドルには、数多くの美術館や国立劇場があります。

赤道近くの火山の多い国は良いコーヒー産地です。小さな国土に20以上の火山があり、火山灰性のミネラル分を多く含んだ肥沃な土壌が広がります。日照量をコントロールするシェイドツリーが栽培され、このシェイドツリーがやがて腐葉土となり、より良い土壌となります。そして、雨季と乾季がはっきりと分かれていることもコーヒー豆の栽培にとってまさに最適の土地となります。

栽培が本格的に始まったのは19世紀半ば。政府主導で共有地の2/3の面積にてコーヒー豆の栽培が始まりました。栽培に適していたこともあり、今は国の経済を支える産業に成長。今も農業生産の3割、輸出額の半分がコーヒー豆であり、人口の3割近くがコーヒー豆の栽培に携わっています。

このように国をあげて前に進めるのが、今もエルサルバドル式。エルサルバドル国立コーヒー研究所を設立し、コーヒー豆の品質改良などが行われました。有名なパカマラ種などもここから人工交配されました。主な精製方法はウオッシュド。ただ、昨今は流行のハニープロセスなど、国をあげてその進化に邁進しています。

当店では、「エルサルバドル サンタマリア農園」を販売しています。ご賞味いただけましたら嬉しいです。

TOP