インドコーヒーの魅力

先日、インド産の「SEVENTH HEAVEN ポアブス ビオダイナミック」が販売再開となっています。そこで今回は、インドコーヒーの魅力についてご紹介します。

紅茶の生産で名高いインド。19世紀に長く英国の支配下であった歴史から紅茶のイメージが近いのですが、実は随分以前には、コーヒーの生産がずっと盛んだったのです。

時はまだエチオピアやイエメンでしかコーヒーが作られておらず、イスラム寺院の中での秘薬とされていたころ。十字軍がイスラムの悪魔の黒い飲み物といっていたころの話。17世紀にババブータンというイスラムの僧侶が、メッカに巡礼に行った途中に、イエメンから7粒のコーヒー豆をひそかにインドに持ち帰ったことがその始まりとされます。

世界で3番目にコーヒー栽培を始めたその歴史は相当に古い。その後に襲ったサビ病の流行から紅茶に転作した農家も多かったといいます。しかしインドは世界的にも第8位(2017データ)の生産量を誇り、特に南部では標高の高い山も多く、赤道の下に位置し栽培条件は整っています。

そのうちの半数はロブスタで、残りがアラビカ種。アラビカ種の中にはインド独特のオリジナリティのある生豆も多い。有名な「モンスーン」という銘柄は、その昔にモンスーンと呼ばれる季節風に乗って船で運ばせたような味わいを現代に蘇らせた名作となっています。

一昔前には、インドに行くと価値観が変わるとまで言われました。その歴史や文化の中に、かつてBRICSとまで言われる世界有数の経済発展を経て、インドならではのダイナミズムで、これから消費国と生産国としても、全く目を離せない進化を遂げる国のひとつとなってます。

販売再開中の「SEVENTH HEAVEN ポアブス ビオダイナミック」は、ビオダイナミック農法という自然と共生した栽培を行っており大変サステナブルなビーンスです。進化を続けるインドコーヒーを体現しているのです。その魅力をご体験いただけますと嬉しいです。

※価格 100g/880 200g/1670円
※店頭、オンラインショップにて販売中です。

TOP